日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会

12/15に名古屋大学で行われた日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会にて、M2の坂本君がLa2Zr2O7に添加したYがプロトン伝導に与える影響について、M2の瀧君が水蒸気を溶解させたCe1-xLaxO2-x/2の赤外吸収スペクトルについて発表を行いました。

日本セラミックス協会第38回エレクトロセラミックス研究討論会

11/15〜11/16にかけて川崎市で行われた日本セラミックス協会第38回エレクトロセラミックス研究討論会で、D2の近藤君と宋さんが以下の発表を行い、近藤君が奨励賞を受賞しました。おめでとうございます。

セッション発表者題目
薄膜の物性・プロセス、機能材料近藤真矢, 山田智明, 吉野正人, 長崎正雅基板拘束がcドメイン(Ba, Sr)TiO3薄膜の電気光学効果に及ぼす影響(口頭発表)
ポスターJ. Song, T. Yamada, M. Yoshino, and T. NagasakiTheoretical Comparison on Output Voltage of Resonant and Off-resonant Nanogenerators Fabricated with (001)-oriented PZT(ポスター発表)

Phys. Chem. Chem. Phys.

Mg分圧制御加熱がSb添加Mg2SiのMg含有量と熱電特性に与える影響についてのD3加藤さんの論文がPhys. Chem. Chem. Phys.に掲載されました。おめでとうございます。

日中強誘電体応用会議 (JCFMA10)

9/20〜9/23に犬山国際観光センターで行われた日中強誘電体応用会議(The 10th China-Japan Symposium on Ferroelectric Materials and Their Applications (JCFMA10))で、D2の近藤君が強誘電体BST薄膜の電気光学効果、D1の宋さんが圧電体ナノロッドを用いたナノジェネレータの理論計算、M2の川野さんが強誘電体KNN薄膜の電界誘起相転移について発表を行い、近藤君がPoster Awardを受賞しました。おめでとうございます。

セッション発表者題目
PosterM. Kawano, T. Yamada, O. Sakata, Y. Imai, M. Yoshino, and T. NagasakiPhase Transition Induced by Applied Electric Field in (001) and (111)-epitaxial (K0.5Na0.5)NbO3 Films(ポスター発表)
PosterS. Kondo, T. Yamada, M. Yoshino, and T. NagasakiTemperature and Strain Dependences of Electro-optic Effect in c-domain (Ba, Sr)TiO3 Thin Films Fabricated by Pulsed Laser Deposition(ポスター発表)
PosterJ. Song, T. Yamada, M. Yoshino, and T. NagasakiTheoretical Investigation of Output Voltage of Piezoelectric Nanogenerators with Aligned Nanorods(ポスター発表)

第79回応用物理学会秋季学術講演会

9/18〜9/21に名古屋国際会議場で行われた第79回応用物理学会秋季学術講演会で、D2の近藤君が強誘電体BST薄膜の電気光学効果の測定評価、M2の川野さんが強誘電体KNN薄膜の電界印加ドメインスイッチングについて発表を行いました。

Jpn. J. Appl. Phys.

SrTiO3/TiO2バッファー層を用いたBST/MgO薄膜の高品質化についてのD2近藤君の論文がJpn. J. Appl. Phys.に掲載されました。おめでとうございます。

2024 Energy Func. Mater. Eng. Lab., Nagoya Univ. [Internal link]