12/13〜12/15にかけてスイス・レザンで行われたEPFL-LC Ferroelectrics Workshop 2015で、M1の近藤君が強誘電体の電気光学効果のモデリングに関する発表を行いました。
平成27年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会
12/12に名古屋大学で行われた平成27年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会で、M2の外野君とM1の海老原君が発表を行いました。
日本原子力学会中部支部第47回研究発表会
12/9に名古屋大学で行われた日本原子力学会中部支部第47回研究発表会で、M2の大岡君とB4の平井君が発表を行いました。
2015 MRS fall meeting
11/29〜12/4にかけて米国・ボストンで行われた2015 MRS fall meetingで、D1の加藤さんがSb-doped Mg2Siに関する発表を行いました。
第17回日米誘電体・圧電体セラミックスセミナー
11/15〜11/18にかけて松本市で行われた第17回日米誘電体・圧電体セラミックスセミナーで、M2の伊藤君がPb(Zr,Ti)O3ナノロッドのドメイン構造に関する発表を行いました。
J. Appl. Phys. 特集号
当研究室の電界下時間分解XRDの測定結果が、J. Appl. Phys.特集号のカバーレターに採用されました。
Negligible substrate clamping effect on piezoelectric response in (111)-epitaxial tetragonal Pb(Zr,Ti)O3 films, J. Appl. Phys.118, 072012 (2015). [DOI: 10.1063/1.4927810]
IEEE ISAF-ISIF-PFM 2015
5/24〜5/27にかけてシンガポールで行われた2015 Joint IEEE International Symposium on Applications of Ferroelectric, International Symposium on Integrated Functionalities, and Piezoresponse Force Microscopy Workshop(IEEE ISAF-ISIF-PFM 2015)で、M2の伊藤君が以下の発表を行い、ベストポスター賞 (Best Poster Award in Student Poster Competition)を受賞しました。おめでとうございます。
セッション | 発表者 | 題目 |
Poster (ISIF) | Daisuke Ito, Tomoaki Yamada, Osami Sakata, Junki Kuroishi, Takahiro Namazu, Takahisa Shiraishi, Takao Shimizu, Hiroshi Funakubo, Masahito Yoshino, Takanori Nagasaki | Fabrication of Tetragonal Pb(Zr,Ti)O3 Nanorods by Focused Ion Beam and Characterization of the Domain Structure(ポスター発表) |
新入生歓迎会
4/7に長崎研の新入生歓迎会を行いました。新たなメンバーとして学部4年生4名、修士1年生4名、博士後期1年生1名が加わりました。
お花見
3/31に柚原グループと合同でお花見をしました。6号館の桜は満開でした。
日本セラミックス協会2015年年会
3/18〜3/20に岡山大学で行われた日本セラミックス協会 2015年年会で、M1の伊藤君がPb(Zr,Ti)O3ナノロッドに関する発表を行いました。